小か大か?特大か?
オハラは1玉から4玉まで注文できます。
「遠慮なく自分の好みの食べ方をお申し付けください」
自分の食べたいうどんを自分で完成させる、それがオハラうどんスタイル。
おはらは先払いのセルフ店です。
自分で注文してうどんを受け取り支払いし、テーブルか座敷でたべます。
最後に食器を返して支払います。
一、うどんを注文しよう
かけうどん?それとも冷たいしょうゆうどん?
オリジナルメニューや季節限定のうどんなど多彩なメニューそろえてます。
お品書き

注文は大きい声でお願いします。
大将は難聴で耳が遠いんです。
「もうしわけないけど、大きい声でたのんます」
二、うどんを受け取ったら、薬味をトッピング

しょうが、わさび、天かすやスダチなどお好みの薬味をかけてください。
スダチは季節によってレモンやゆずにかわります。

刻みネギはいつでも美味しいように氷の上で冷やしてます。
たとえば、こんな薬味をトッピングしてはいかがでしょうか?
- かけうどん
- →刻みネギ、てんかす
- ざるのつけだし
- →わさび、刻みネギ、天かす
- 釜揚げのつけだし
- →おろし生姜、刻みネギ、天かす
- 釜玉
- →刻みネギ
- 醤油うどん
- →スダチ、天かす、大根おろし
かけうどんにしょうがをいれると、ちょっと風味がかわっておいしいですよ。

醤油うどんにはテーブルのしょうゆをかけてください。

お好みで大根おろしをトッピング。
自分で大根をおろすのもセルフの楽しみの一つ。
すりごまや七味唐辛子もどうぞ。

三、天ぷらはいかが?

半熟卵・かきあげ・たこの足・ちくわ天ぷらなどお好みのものを選んで下さい。
一番人気はちくわ天です。
四、サイドメニューをどうぞ

味のしみたあつあつおでん、おいしいいなり寿司やおにぎりなどご用意しています。
うどんのできあがりを待つあいだにおでんはいかかですか。


釜玉にかかせない生たまごもありますよ。
五、先にお勘定を支払います
頼んだうどん、うどん玉数(小か大か)・天ぷらやおでん等、選んだものを教えてください。六、テーブルと座敷、お好きな方をお選びください
ゆとりの24席。
ご家族やお友達とご来店の方は座敷でゆっくりおくつろぎください。



いただきます!

七、丼を返却します
カウンターのそばにある「返却口」まで器を運んでください。
またいらしてくださいね!
八、お土産に生うどんはいかが?
こちらからも購入できます。
オンラインショップ